サイコダイブという、心理解析によって選出される自分だけの武器で戦う3Dアクションゲーム「Last Standard」。
「今日も一日ゲーム作り」では、現在制作中の本作品の開発状況について、毎日更新で皆さまにお伝えします。
本日の報告はこちら!
・新待機モーション完成!
前回の報告は、中道氏によるプログラマーとしての報告と、代表取締役としての報告の二本立てでした!
突如として登場した、超強力なワープ能力についての紹介。
そしてバンタンゲームアカデミーで行われる講演会について。
ゲーム的にも、会社的にも確かな前進となる報告でした。
さて、それでは今回の報告にまいりましょう。
新待機モーション完成!
モーション担当からの報告です。前回、画像にて紹介した三つの新しい待機モーションですが、そのうちの一つのモーションの動画が届きました。
何のモーションが届いたのか・・・いや、前回あれだけ推していたモーションがあるのだから、もう大体予想はついていますが・・・
とりあえず見てみましょう!
・・・指の動きがものすごく細かい!
ということで、届いたのは楽器型武器第一号、"琴"を想定した待機モーションでした!
実は他のモーションについても届いているのですが、そちらはこの後Entyにて投稿される裏ブログの方で紹介させていただきます。
それはさておき画像を見た段階では、奥ゆかしい琴のイメージとはどうしてもかけ離れた男らしさがありましたが、こうして実際に演奏しているところを見ると、上品っぽさが伺えますね。
しかも、二度目になりますが、指の動きがかなり細かい!
作り込んだというのがびしびし伝わってきますね。
そのあまりの細かさに、最も驚いたのはおそらく音響担当でしょう。
というのも、動画では仮で音を入れていますが、この音は本来、音響担当がモーションに合わせて作ることになっていたのですが、あまりにも指の動きが細かくて、音作りもその分細かく作る必要があるのです。
とはいえ、モーションのクオリティの高さに、音響担当も否応なく燃えている様子。
これは、モーションだけではなくその琴が奏でる音にも注目ですね!
はてさて、どんな音が出来上がるのか・・・
今度は音込みで、見てみたいですね!
さて、今回の報告はこれまでとなります!
前回紹介した三つの立ち姿のうち、特に推していた"琴"のモーションが早くも届きました。
しかもその作り込みは極めて細かく、音響担当も驚愕!
ワタクシとしては、ぜひぜひ音響担当が作った音の入った状態で、このモーションを見たいですね。
このモーションのクオリティの高さのおかげで、その後に続く音や武器のデザインも否応なしにクオリティが上がってしまいそうです。
まずはモーションが斬り込む!
これは続報が待ち遠しいですね。
因みに、ここだけの話・・・今日Entyにて公開される裏ブログでは、別モーションだけではなく、他にも色々な情報が解禁されるとのこと。
いつもより豪勢な裏ブログの方も、どうぞよろしくお願いします!
それでは、明日も一日ゲーム作り!
八代空でした。ではでは~