サイコダイブという、心理解析によって選出される自分だけの武器で戦う3Dアクションゲーム「Last Standard」。
「今日も一日ゲーム作り」では、現在制作中の本作品の開発状況について、毎日更新で皆さまにお伝えします。
現在、Steam GreenlightにてLast Standardのページが公開されています。
どうか、「いいね!」をよろしくお願いします。
LastStandardページ→https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=844550521
本日の報告はこちら!
・TGS(台北ゲームショウ)レポート二日目
ビジネスデイ最終日となります。
とはいえここまでは序章というべきで、ある意味本番は明日からとなります。
まさに怒涛の四日とはこのこと・・・
ということで、昨日に引き続き、今日もTGSのレポートをしていきましょう。
まずは昨日お見せできなかった台北ゲームショウ「INDIE GAME FESTA」のポスターから。
今日も一日、ここで気合いを入れてがんばっていきますよ!
会場入りしている人の数は、やはり一日目よりは多かったです。
特に二日目は一階の会場(SEGAなどの大きなブース)が解放されて、ビジネスデイとは思えないほどの盛況っぷりでした!
いや・・・それはまだパブリックデイを目の当たりにしていないからこそ出る言葉なのでしょうが・・・
とにかく一日目よりも大変盛り上がった二日目!
もちろん、私達のブースがある「INDIE GAME FESTA」の区画にも多くの人が来てくれていました。
また、やはりビジネスデイということもあり、来てくれるのは企業の人達ばかりで、貴重な話を沢山聞くこともできました。
こういう場所で知見を広げられることは、大変嬉しく思います。
この二日間、貴重な経験をさせてもらい、そして残すはあと二日のパブリックデイ。
人入りはおそらく昨日、今日の比ではなくなるでしょう!
明日からは改めて気合いを入れなおす必要がありそうです。
今回のレポートはこれまで!
明日からはいよいよパブリックデイ・・・
色々な感情が湧きたつ中、それでも体力を十分回復させるために、今日はゆっくり休みます。
それでは、明日も一日TGS!
八代空でした。ではでは~