サイコダイブという、心理解析によって選出される自分だけの武器で戦う3Dアクションゲーム「Last Standard」。
「今日も一日ゲーム作り」では、現在制作中の本作品の開発状況について、毎日更新で皆さまにお伝えします。
本日の報告はこちら!
・ガード失敗モーション
前回の報告では、空中動作を加えた吹き飛ばされるモーションを紹介しました。
まだまだ色々と試行錯誤の段階ですが、ジャンプ中の行動を華やかに見せられるようこれからも空中動作については研究していきます。
そして吹き飛ばされるモーションも、空中動作を追加することで、これからさらにバリエーションが増えていきそうです。
やはりアクションというジャンルにおいて、空中動作というのは華があるので、これからも格好いい空中モーションに乞うご期待を!
さて、それでは今回の報告に移りましょう。
・ガード失敗モーション
ということで、今回はガードの関する新たなモーションの追加について報告します。
とはいえガードそのもののモーションではなく、その状態で外部からのアクションを受けた場合に起動するモーションです。
まずはその追加されたモーションについての動画を見ていきましょう。
以前紹介した下段ガードモーションにおいて、ガードが失敗した時のモーション。
腕や身体が大きく後ろに持っていかれてしまっています。
よほど大きな攻撃だったのか、種類の異なった攻撃の為か。
どういった条件でガード失敗を起こすのか、というのは現在調整中ですが、ともあれこの状態で連続攻撃されたらと考えると・・・
アクションゲームではいつもあわあわと混乱してしまうワタクシなんかはもうお手上げです。
そうならない為にも、ガードはしっかり見極めて行わなければなりませんね。
今回の報告はこれまでとなります。
ガードについて新たなモーションと共に、ガードが失敗した場合どうなるのか、ということに関して報告させてもらいました。
どれくらい硬直時間があるのか、その状態で攻撃を受けるとダメージ量がどのように変化するのか・・・
などなど詳細はこれからじっくり詰めていきますので、また後日紹介していきます!
それでは、明日も一日ゲーム作り!
八代空でした。ではでは~