サイコダイブという、心理解析によって選出される自分だけの武器で戦う3Dアクションゲーム「Last Standard」。
「今日も一日ゲーム作り」では、現在制作中の本作品の開発状況について、毎日更新で皆さまにお伝えします。
本日の報告はこちら!
・カウンターモーション
前回の報告では、ガード系譜のモーションとしてガード失敗について紹介しました。
大きく身体が後ろに反れて、無防備となってしまう様子は如何にガード失敗が致命的なものかというのを物語っていました。
硬直時間等の細かい設定は、現在調整中ですが、どちらにせよ対戦中の緊張感がさらに増しそうです。
さて、それでは今回の報告に移りましょう。
・カウンターモーション
ということで、今回は前回に引き続きガード系譜の新たなモーションを紹介します。
前回はガードが失敗した場合に発動するモーションでしたが、今回はその逆。
ガードが成功し、さらにそこから切り返すという、いわばカウンター攻撃のモーションです。
まずは早速、カウンターモーションについてのこちらの動画をご覧ください。
攻撃の勢いを上手く切り返し、反撃を行っております。
操作的には、ガードした瞬間にタイミングよくコマンドすると発生する類のものと思われます。
ガードが二種類存在するLast Standardは、こと近接戦においてはそのガードを上手く使いこなせるかどうかにかかっています。
ということは、そのガードからの切り返しであるカウンターは、戦闘においてかなり重要な立ち位置にくることでしょう。
このカウンターから、攻撃を繋げていくといった感じに。
であるならば、今後このカウンターのバランス調整は、しっかり行っていく必要がありますね!
あとは今回はモーションだけでしたが、音やエフェクト等も追々加えられて、このカウンターモーションはさらに格好良く進化していきます。
その過程も、ブログで紹介できればな、と思っております。
今回の報告はこれまで!
今回はガード系譜のモーションとして、カウンターが追加されました!
モーションスピードや音、エフェクト等、まだまだこのモーションは研究、改良していきます。
さらに格好良くなったカウンターを、お楽しみに!
それでは、明日も一日ゲーム作り!
八代空でした。ではでは~