サイコダイブという、心理解析によって選出される自分だけの武器で戦う3Dアクションゲーム「Last Standard」。
「今日も一日ゲーム作り」では、現在制作中の本作品の開発状況について、毎日更新で皆さまにお伝えします。
本日の報告はこちら!
・下段攻撃モーション1
前回の報告では、ガードからの切り返し動作“カウンターモーション”を紹介しました。
ガードが二種類存在し、心理的な駆け引きのあるLast Standardにおいては、かなり重要なコマンドとなっていきそうです。
なのでこのカウンター機能については、バランス調整を慎重に行っていきたいところですね!
さて、それでは今回の報告に移りましょう。
・下段攻撃モーション1
ということで、ここ最近は基礎動作、ジャンプ、ガードを中心とした報告でしたが、今回はそこから少し離れ、新たな攻撃モーションの報告となります。
そして以前に、下段ガードモーションを紹介しましたが、今回はその攻撃バージョン。
まずは早速、今回紹介する下段攻撃モーション1の動画を見ていきましょう。
今回の攻撃モーションは、剣などによる刺突モーションとなっております。
これまでのモーションとは違う工夫点は、動作中に見られる僅かなブレです。
人が物を振り回す際に生じる震えを表現しています。
これをモーションに加えることで、モーションのリアリティがさらに向上しました。
今回は刺突ということで、ブレ自体は小さめですが、今後制作されるモーションによっては、大きなブレのあるモーションも出てきそうですね。
例えば武器の重量が大きくなると、ブレも大きくなるといった風に。
まだまだモーションはよりリアルを追求する為に進化していきそうです。
今回の報告はこれまで!
今回は久しぶりに攻撃モーションについて紹介しました。
モーション自体は、剣による刺突とシンプルなものですが、細かいブレを導入することで、よりリアルな動作を実現することができました!
まだまだ進化していく今後のモーションに、乞うご期待を!
それでは、明日も一日ゲーム作り!
八代空でした。ではでは~