サイコダイブという、心理解析によって選出される自分だけの武器で戦う3Dアクションゲーム「Last Standard」。
「今日も一日ゲーム作り」では、現在制作中の本作品の開発状況について、毎日更新で皆さまにお伝えします。
本日の報告はこちら!
・近況報告
前回の報告では、ワンポイントモーション第二弾として、第一弾の逆「肩をぶつけるモーション」を紹介しました。
移動の際、キャラ同士が衝突した時の状況を表したモーションの一つとして導入しましたが、これが案外奥が深い。
ワンポイントと称しながら、これからは様々な状況における衝突モーションが制作されていきそうです。
今は特に衝突したことによる効果は予定なかったですが、状況によってはダメージ判定や硬直判定なども含める必要がありそうです。
バランス調整が難しい案件ですが、ここは是非に実現していきたいところです。
さて、それでは今回の報告に移りましょう。
近況報告
ということで、今回は少し私達のここ最近の活動についての報告をしていきます。
思えばSlushに出場を決めたということから、何も発信していませんでした。
というのも、ここ最近はとにかくSlushでのピッチに向けてのスキル磨きの日々でした。
それに際して、様々な企業の方等と出会う機会も増えました。
一番の報告はこの部分でしょうか。
最初は学生同士の小さなチームで活動し始めましたが、今では色々な人達に私達の存在が浸透しているのだという実感があります。
とはいえ、私達はまだまだ未熟です。これからも邁進し続けて、沢山の人に楽しんでもらえるゲームを作っていきます。
まずは目の前のSlushから!
今回の報告はこれまで。
近況報告としてここ最近の私達のゲーム制作以外での活動を今回は報告しました。
これからも色々な人との出会いやそれに際して学ぶことも多いでしょうが、これからもただ前へと進んでいきます。
それでは、明日も一日ゲーム作り!
八代空でした。ではでは~